🎋一宮のミス七夕・ミス織物が着用するドレスデザインがインターンネット投票で決定されました🏵️
🏅ファッションベーシック学科1年
アパレルコース
笠原 夏希
おめでとうございます👏🏻👏🏻👏🏻
どのようなドレスになるか楽しみです😊
🎋一宮のミス七夕・ミス織物が着用するドレスデザインがインターンネット投票で決定されました🏵️
🏅ファッションベーシック学科1年
アパレルコース
笠原 夏希
おめでとうございます👏🏻👏🏻👏🏻
どのようなドレスになるか楽しみです😊
カセラサラフェスタ第4回ファッションコンテスト審査が行われファションコンテスト部門2名ファッションデザイン画部門2名が通過しました。
ファッションコンテスト
🎖️笠原 夏希
ファッションベーシック学科1年
🎖️橋本 真那実
ファッションベーシック学科2年
ファッションデザイン画コンテスト
🎖️植山 瑞貴 ファッションテクニカル学科1年
🎖️橋本 真那実 ファッションベーシック学科2年
おめでとうございます。
3月8日(日曜日)の公開審査に向けて頑張ります!
医療事務学科では、2019年11月27日から29日で2泊3日の修学旅行で京都・大阪へ行ってきました。
初日は、清水寺付近を観光し、京都大学医学部付属病院へ、医療事務の仕事の流れを外見させて頂き、実際の医療の現場を肌で感じることができ、貴重な経験をすることができました。
宿泊先は、ユニバーサルスタジオジャパン近くのUSJの公式ホテル、ユニバーサルポートヴィーダに2泊しました。
玄関では、ミニオンが迎い入れてくれました。
2日目は、USJにて、思いっきりリフレッシュです!!
3日目には、大阪の道修町にある田辺三菱製薬資料館に行ってきました。日本で2番目に古い製薬会社で、その歴史的あゆみと、現在、新薬の開発に取り組んでいることを学んできました。いつもの学校とはちがう雰囲気の中、医療事務を学ぶ仲間同士、多くの思い出に残る体験をすることができました。
医療事務学科・ファッション学科合同で11月27日(水)~11月29日(金)
京都・大阪2泊3日の研修旅行に行ってきました。
ファッション学科
11月27日
学科合同 京都に着き清水周辺散策
ランチは清水寺の参道に位置する「清水順正 おかべ家」にてゆどうふコースをいただきました。
婦人服地のオートスクリーン機によるプリント加工業、山光化染(㈱)視察研修
京都プリントの伝統を受け継ぎ、天然繊維から化学繊維まで幅広く、高い技術力を見学させていただき、すべてが驚きでした。
お忙しいところ詳しくお話ししていただきありがとうございました。
11月28日
宝塚歌劇観劇:宙組公演 -イスパニアのサムライ-を観ました。
「宝塚歌劇の殿堂」展示見学、舞台体験コーナーでは、タカラジェンヌ気分を満喫しました。
11月29日
大阪の高級婦人服を専門作る縫製工場「株式会社イワサキ」視察研修
一着10万円以上の婦人服を生産している現場を見せていただきました。
高級特殊ミシン、コンピューターミシン等を初めて見学して驚きでいっぱいです。
1グループ3~5名で1枚を製作するため、一着縫製工程数120位の場合は1人30工程程こなします。
毎年多くの国家検定洋裁技能士・職業訓練指導員を育成されている、各メーカーから信頼されている会社でした。
安達社長様、お忙しい中優しくお話しして頂き本当に有難うございました。
11月20日(水)、名古屋四季劇場にて「パリのアメリカ人」を鑑賞してきました。
毎年劇団四季を観劇してますが、今回の公演は珍しくダンスによるミュージカルです、思わず踊りたくなるような驚きのある公演でした💖
令和元年11月11日(日曜日)岡崎城西高校にて『ときめき発見マイタウン企画』に
『💅🏼ネイルアート&🖐🏻ハンドマッサージ』に出店しました。
本校として2度目となる今年も、澄み渡る秋空の中、多くの方に来場いただき、ありがとうございました🙂
子どもから大人の方まで幅広い年代の方と触れ合うことができ、
うれしかったです😊
今後も様々なイベントに参加していきます💓💓💓
お見かけされた際には、是非とも遊びに来てください💓
学生、教員ともども、お待ちしています💞😌
11月3日(日曜日)文化服装学院の文化祭に
行ってきました。
ファッションショー、展示、バザー等を見学し
自分たちの文化祭の参考になりました。
本校の来年の文化祭が楽しみです。
ファッション学科と医療事務学科の合同企画で『ボーリング大会』を開催しました。
ハロウィンということで、各自、ユニークな仮装でボーリングに参加しました。
ボーリング大会の優勝は、医療事務学科1年の日髙さん、準優勝は同じく医療事務学科1年の横井さんでした。おめでとうございます👏🏻👏🏻👏🏻
仮装大賞は、太田さん、特別賞は、ファッション学科の植山さんと鈴木さんのペアでの受賞でした。紫や、お揃いの赤系のチャイナドレスの衣装でした。おめでとうございます👏🏻👏🏻👏🏻
みんなで楽しく、体を動かすスポーツの一日なりました😊