5月14日、行われた『ナゴヤリメイク』コンテスト
第1次審査1名通過しました。
🎖ファッションベーシック学科1年ファションアパレルコース
笠原 夏希 さん
🎉おめでとうございます。🎉
6月22日(土曜日)15:00より
2019ハンドクラフトフェアinナゴヤ
にて表彰式が行われます。
5月14日、行われた『ナゴヤリメイク』コンテスト
第1次審査1名通過しました。
🎖ファッションベーシック学科1年ファションアパレルコース
笠原 夏希 さん
🎉おめでとうございます。🎉
6月22日(土曜日)15:00より
2019ハンドクラフトフェアinナゴヤ
にて表彰式が行われます。
デザイン画のみのコンテストです。
皆様からの独創性あふれるデザイン画をお待ちしています。
※応募希望の方は、こちらの応募用紙を印刷(もしくはPDFを
ダウンロード)の上、本校ファッション学科までご送付願います。
応募先:
〒446-0037 愛知県安城市相生町204
慈恵歯科ファッション専門学校 ファッション学科(担当:岩田)
4月19日金曜日、🌿愛知青年の家で慈恵福祉保育専門学校と
慈恵歯科医療ファッション専門学校の☘新入生が全員参加し
専門学校生の交流、それぞれの目標に向かっての第一歩を踏み出しました🌿
✍🏻研修1 専門職に必要なコミュニケーション能力と臨む姿勢
ホスピタルクラウンの大棟耕介さんから熱くお話しして頂きました🤔
✍🏻研修2 他学科との交流・バーベキュー
他学科の学生と協力し🍽焼きそばを作りました。火を起こすのは大変🔥
皆で作った焼きそばは美味しかった☺
✍🏻研修3 交流会・グループ対抗戦
お腹いっぱいになった後は広いグランドで体を使い楽しいスポーツを行いました。
✍🏻研修4 基礎メイク・講師大賀友起子先生
🌸社会人としての基礎化粧について学びました、みんなキレイ👏🏻
目標に向かってこれからの学校生活、みんなで一緒に頑張ろうね👌🏻👌🏻
4月20日(土曜日)第1回体験入学
本日は「花柄スカート作成」の体験でした
カワイイスカートできたかな❓
体験あとは🍰ケーキを食べて在校生と雑談、最後に学科に分かれて
個人面談しました
本日はありがとうございました。毎回いろいろな内容の体験があります。
是非来てください🎈
🌿暖かくなり🌸春らしくなった今日、ファッション学科、医療事務学科の在校生、教員一同、新たな仲間を歓迎する会を行いました
はじめに大石校長から新入生を歓迎する挨拶がありました
歓迎会では、在校生みんなで準備したゲームや企画で大騒ぎ🎉🎉
🎉科・学年でグループになり『漢字あてゲーム』。お題の部首の漢字がいくつ書けるか?
日頃何気なく書いてる感じをみんなで出し合いました※採点には教員も真剣
🎉『伝言ゲーム』では、うまく伝わるようにみんな真剣です
🎉『古今東西ゲーム』では、リズムに合わせて、答えといっしょに🎈風船を回し、
間違えたら風船が割られてしまいます💥
🍰最後は『手作りカップケーキ』を食べながらの女子会
☘初めての子もこの機会に少しづつ打ち解けることができて、よかったです☘
🌞今日からからそれぞれの目標に向かっていっしょに頑張っていく仲間です。
先輩、後輩、学科みんなで良い学校生活にしましょう‼
2019年4月4日、本校の入学式が挙行されました🌹
令和として初となる歯科衛生士学科、医療事務学科、ファッションベーシック学科に47名を新しく迎えることができました🌿
入学式では、大石校長からの新入生の皆さんへ「将来、活躍する自分の
姿を描けますか」との問いかけに新入生全員が将来の自分の姿を思い描いていました🌿
式では、在校生代表より『歓迎の言葉』が送られました☘
新入生代表から『誓いのことば』が宣誓されました☘
入学式で思い描いた『将来の自分』を叶える一人ひとりを全力で応援します🌞
3月10日(火)🏰ナディアパーク2Fアトリウムイベントスペースにて
「✂カセラサラフェスタ🎗第5回ファッションコンテスト」が開催されました。
🛍A部門 ファッションコンテスト<一般部門>🛍
🎁中日新聞社賞
🎖ファッションベーシック学科2年 植山 瑞貴
🎀審査委員賞🎀
🎁リグナ賞
リグナ株式会社 代表取締役 小澤 良介様より表彰を受けました。
🎖ファッションベーシック学科2年 植山 瑞貴
🎀審査委員賞🎀
🎁ラグーン賞
プランニングオフィス・ラグーン有限会社 取締役ディレクター 淺野一平様
より表彰を受けました。
🎖ファッションベーシック学科2年 元家 彩乃
🛍B部門 デザイン画コンテスト🛍
🎀優秀賞🎀
🎖ファッションベーシック学科2年 植山 瑞貴
🎊👏🏻🎊👏🏻入賞おめでとうございます🎊👏🏻🎊👏🏻
2月14日(木曜日)ファッションテクニカル学科2年の卒業研究発表会を開催👩🏻💻
👠ファション学科の学生全員と💊医療事務学科1年の学生が参加してくれました。
⏱プレゼンテーション 👗作品展示
岩瀬理事長先生、大石校長先生に出席していただき総評をいただきました。
ありがとうございました
卒業研究1年間お疲れ様でした👏🏻👏🏻👏🏻
毎年恒例の🎄クリスマス会を🌷ファッション学科と🍀医療事務学科で行いました。
🌷ファッション学科の学生のみなさんが、こんな素敵なツリーやオブジェで
会場を華やかに飾り付けをしてくれました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
💗💗💗💗💗💗💗💗💗ピンク一色でかわいいです💗💗💗💗💗💗💗💗💗
大石校長の挨拶から始まり
💡『絵を当てるゲーム』では、お題と絵の特徴にびっくりです🤔🤣
🙌『ジェスチャーゲーム』では、普段はまじめな先生の思わぬ一面を
見てみんなで大騒ぎ🙌🤢
ゲームの優勝チームは🍬お菓子のつかみ取り、最後にみんなで
オリジナルの🍰カップケーキを食べながらの🎰『ビンゴゲーム』
🎊一等賞は、🎫ディズニーランドのチケット🎊
もらってうれしい🎁景品に、当たった子はみんな、うれしそう💝
🎄みんなが笑顔になれるクリスマス会でした💖
カセラサラフェスタ2018 第4回ファッションコンテスト
審査が行われA部門2名B部門3名が通過しました🎊
🌹A部門ファッションコンテスト
🎖植山 瑞貴
ファッションベーシック学科2年 ファションアパレルコース
🎖元家 彩乃
ファッションベーシック学科2年 ファッションアパレルコース
B部門 ファッションデザイン画コンテスト
🎖橋本 真那実 ファッションベーシック学科1年 ファッションアパレルコース
🎖植山 瑞貴 ファッションベーシック学科2年 ファッションアパレルコース
🎖浅岡 清水 ファッションテクニカル学科2年ファッションテクニカルコース
🎊👏おめでとうございます🎊👏
2019年3月10日(日曜日)最終審査に向けて頑張ります💪🏻