🌿6/24🏢 名古屋市中小企業振興会館にて
「ナゴヤリメイクコンテスト」の🎖表彰式が行われました❣
👚本校からは、👗ファッションベーシック学科2年ファッション
👕アパレルコース👩🏼弘中 唯さんが選ばれ
🏅『アイリス賞』を頂いくことが出来ました🎁
🎁
🎉🎊おめでとうございます🎉🎊
頑張った甲斐がありましたね💞
🌿6/24🏢 名古屋市中小企業振興会館にて
「ナゴヤリメイクコンテスト」の🎖表彰式が行われました❣
👚本校からは、👗ファッションベーシック学科2年ファッション
👕アパレルコース👩🏼弘中 唯さんが選ばれ
🏅『アイリス賞』を頂いくことが出来ました🎁
🎁
🎉🎊おめでとうございます🎉🎊
頑張った甲斐がありましたね💞
一宮地場産業ファッションセンターにて
6月9日 「翔工房」のプレゼンテーション審査が行われました
「翔工房」とは…
ファッションを学ぶ学生と日本有数の生地産地である尾州の匠
とのコラボレーションで生地を作成し作品を作成することが出来る
コンテストのことです
今回、ファッションテクニカル学科の朝岡 清水さんが
デザイン画審査・プレゼンテーション審査を見事、通過しました
匠講師は、水谷透先生 企業名 ルアトリエ トオル 様です
🎊おめでとうございます🎊
これからが大変ですが、頑張って理想の生地を匠の方に協力していただきながら
作成していきましょ💞
<参考>
5月16日に行われた『ナゴヤリメイク』コンテストの第1次審査に本校から1名通過しました👏👏🏻👏
🌹ファッションベーシック学科2年ファッションアパレルコース
✨弘中 唯さん✨
👏🎉おめでとうございます。👏🎉
🎖表彰式は、6月24日(土)に行われます🕺
カセラサラフェスタ2017の第一次審査に当校より2名通過しました🎉
〘A部門〙ファッションコンテスト
💮ファッションベーシック学科1年 ファッションアパレルコース💮
🎖弘中 唯 さん
💮ファッションベーシック学科2年 きものコース💮
🎖森川 紗也香 さん
〘B部門〙ファッションデザイン画コンテスト
💮ファッションベーシック学科1年 ファッションアパレルコース💮
🎖弘中 唯 さん
💮ファッションベーシック学科2年 きものコース💮
🎖森川 紗也香 さん
🎉おめでとうございます🎉
🐥3月12日(日)🐥最終審査🐥に向けて、頑張りま~す💐