『翔工房』参加決定!

2019年6月3日(月曜日)一宮地場産業ファッションデザインセンターでプレゼンテーション及び面接を行い、参加決定をしました。

『翔工房』とは
ファッションを学ぶ学生のアイデアと、経験豊富な「匠の技」をもつ技術者とのコラボレーションにより、ガーメントの完成形を見据えた「ものづくり」を進めこの世に一つしかない素材が生み出されます。
https://www.fdc138.com/fashion/seminar/syo/index.html

今回、ファッションベーシック学科2年 橋本 真那実さんが見事通過しました。
匠講師は、足立先生です。
宜しくお願いします。

おめでとうございます。
2月19日~21日『総合展「THE尾州」の展示及び発表会に向けて頑張ってください!

『ナゴヤリメイク』コンテスト

5月14日、行われた『ナゴヤリメイク』コンテスト
第1次審査1名通過しました。

🎖ファッションベーシック学科1年ファションアパレルコース
笠原 夏希 さん

🎉おめでとうございます。🎉

6月22日(土曜日)15:00より
2019ハンドクラフトフェアinナゴヤ
にて表彰式が行われます。

平成31年度(令和元年)🌷第50回入学式

2019年4月4日、本校の入学式が挙行されました🌹

令和として初となる歯科衛生士学科、医療事務学科、ファッションベーシック学科に47名を新しく迎えることができました🌿

入学式では、大石校長からの新入生の皆さんへ「将来、活躍する自分の
姿を描けますか」との問いかけに新入生全員が将来の自分の姿を思い描いていました🌿

式では、在校生代表より『歓迎の言葉』が送られました☘

新入生代表から『誓いのことば』が宣誓されました☘

入学式で思い描いた『将来の自分』を叶える一人ひとりを全力で応援します🌞

祝!歯科衛生士学科2年連続国家試験100%合格!

3月26日(火)、歯科衛生士国家試験の合格発表が行われました。
結果は・・・本校3回生25名がなんと全員合格!

2年連続合格率100%の快挙を成し遂げました!!

本校歯科衛生士学科の歴代卒業生が全員見事に合格を果たしています!
3回生が記録を更新してくれて教職員一同嬉しい限りです(*^^*)

3回生のみなさんの今後の活躍をお祈りしています!

第104回 知事賞 連合会長賞 合同授与式

3/12(火)に一般社団法人 愛知県専修学校連合会主催 知事賞 連合会長賞授与式が行われました。

本校からも1名ずつ表彰していただきました。

表彰に恥じぬよう、社会に出て資格を生かし、地域に貢献できるよう頑張ります!!

平成30年度📚「ファッション学科卒業研究発表会」を開催しました❗

2月14日(木曜日)ファッションテクニカル学科2年の卒業研究発表会を開催👩🏻‍💻

👠ファション学科の学生全員と💊医療事務学科1年の学生が参加してくれました。

プレゼンテーション         👗作品展示
     

岩瀬理事長先生、大石校長先生に出席していただき総評をいただきました。
ありがとうございました

     

卒業研究1年間お疲れ様でした👏🏻👏🏻👏🏻

🗞カセラサラフェスタ「第5回ファッションコンテスト」🎖一次審査通過

カセラサラフェスタ2018 第4回ファッションコンテスト
審査が行われA部門2名B部門3名が通過しました🎊

🌹A部門ファッションコンテスト

🎖植山 瑞貴
ファッションベーシック学科2年 ファションアパレルコース


🎖元家 彩乃
ファッションベーシック学科2年 ファッションアパレルコース

B部門 ファッションデザイン画コンテスト

🎖橋本 真那実 ファッションベーシック学科1年 ファッションアパレルコース

🎖植山 瑞貴  ファッションベーシック学科2年 ファッションアパレルコース

🎖浅岡 清水     ファッションテクニカル学科2年ファッションテクニカルコース

🎊👏おめでとうございます🎊👏

2019年3月10日(日曜日)最終審査に向けて頑張ります💪🏻

岡崎城西高校『ときめき発見マイタウン企画』に参加しました

11月11日(日曜日)岡崎城西高校にて『🤹🏻ときめき発見マイタウン企画🎈』に
『💅🏼ネイルアート&🖐🏻ハンドマッサージ』に出店しました。

学生の皆さん、お疲れ様でした。

大勢のお客様に来ていただき、ありがとうございました

いろいろイベントに参加しますので、お声をかけてください🎀

学園祭がありました

10月27日(土)・28日(日)に学園祭が行なわれました。
ファッション学科の学生はファッションショー・インディーズショップ・展示を開催しました。
当日はたくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

さくらホールで行われた今年度のファッションショーは『WORLD×CONNECT』というテーマで映像からショーの構成まで自分達が表現したいことを学生たちが作りあげたものです。


🎖校長賞を受賞


🎖繊研新聞社賞を受賞

展示では日頃の授業の成果を発表しました。

インディーズショップでは学生たちの手づくり商品を販売しました、
医療事務学科の学生に協力して販売して頂き完売することができました、ありがとうございました。

医療事務学科の今年度のコンセプトはインスタ映えでした。
1、2年生協力して、「フルーツポンチ」「トロピカルジュース」の販売と
インスタスポットではチェキとデジカメでの写真撮影を行いました ♡!!

販売の受付の様子です💗💗💗

教室を飾ったインスタスポットです💕

学園祭本当に楽しかったです!!!

多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました💛💛💛

来年もご期待ください!!!!!

🎋安城七夕まつりに「浴衣コレクション」で参加

2018年8月3日(金)15時30分、『🎋安城七夕まつり2018』
『🎋願いごと広場ステージ』にて、「浴衣コレクション」
で参加しました。

本校ファッション学科1年の学生がこの日のためにデザイン、
製作しました。

🌻きものコース 宇根田 愛さん
🐲龍の柄でレトロなイメージ、☂傘も手作りです。

🌹ファッションアパレルコース鈴木 愛嬉さん
🦄ミステリアスな女性をイメージ、帯はコルセットにしました

🌺ファッションアパレルコース橋本 真那実さん
🎸60年代のロックンローラー🕺🏻「デヴィッドボーイ」を
イメージしました

しまむら様の学生応募支援プロジェクトで選ばれた
Tシャツを着て応援です。

このTシャツはテクニカルコース 浅岡 清水さんの作品で
フリーレディース部門で優秀賞を頂きました。

🌞本日はとっても暑い中来ていただいてありがとうございました🎵