☘「新入生研修会」に参加しました☘

4月19日金曜日、🌿愛知青年の家で慈恵福祉保育専門学校
慈恵歯科医療ファッション専門学校の☘新入生が全員参加し
専門学校生の交流、それぞれの目標に向かっての第一歩を踏み出しました🌿

✍🏻研修1  専門職に必要なコミュニケーション能力と臨む姿勢
ホスピタルクラウンの大棟耕介さんから熱くお話しして頂きました🤔

✍🏻研修2  他学科との交流・バーベキュー
他学科の学生と協力し🍽焼きそばを作りました。火を起こすのは大変🔥
皆で作った焼きそばは美味しかった☺

✍🏻研修3  交流会・グループ対抗戦
お腹いっぱいになった後は広いグランドで体を使い楽しいスポーツを行いました。

✍🏻研修4  基礎メイク・講師大賀友起子先生
🌸社会人としての基礎化粧について学びました、みんなキレイ👏🏻

目標に向かってこれからの学校生活、みんなで一緒に頑張ろうね👌🏻👌🏻

ファッション学科🌞2019年度の体験入学が始まりました

4月20日(土曜日)第1回体験入学
本日は「花柄スカート作成」の体験でした

カワイイスカートできたかな❓
体験あとは🍰ケーキを食べて在校生と雑談、最後に学科に分かれて
個人面談しました
本日はありがとうございました。毎回いろいろな内容の体験があります。
是非来てください🎈

医療事務学科の体験入学会が始まりました

4月20日(土曜日)第1回体験入学
本日は医療事務員として必要なパソコン授業『情報処理』を
「院内デジタルチラシの作成」を体験してもらいました。

学内見学後には、ケーキを食べながら在校生との懇話会、
個別面談を実施、AO入試や本校の魅力を
お話しさせていただきました。

次回の体験入学会は5月25日土曜 13時開始です。
将来、医療事務員になりたい方、学生、教員一同お待ちしています。

🌸新入生歓迎会をしました🌸

🌿暖かくなり🌸春らしくなった今日、ファッション学科、医療事務学科の在校生、教員一同、新たな仲間を歓迎する会を行いました

はじめに大石校長から新入生を歓迎する挨拶がありました

歓迎会では、在校生みんなで準備したゲームや企画で大騒ぎ🎉🎉

🎉科・学年でグループになり『漢字あてゲーム』。お題の部首の漢字がいくつ書けるか?

日頃何気なく書いてる感じをみんなで出し合いました※採点には教員も真剣

🎉『伝言ゲーム』では、うまく伝わるようにみんな真剣です

🎉『古今東西ゲーム』では、リズムに合わせて、答えといっしょに🎈風船を回し、
間違えたら風船が割られてしまいます💥

🍰最後は『手作りカップケーキ』を食べながらの女子会

☘初めての子もこの機会に少しづつ打ち解けることができて、よかったです☘

🌞今日からからそれぞれの目標に向かっていっしょに頑張っていく仲間です。
先輩、後輩、学科みんなで良い学校生活にしましょう‼

平成31年度(令和元年)🌷第50回入学式

2019年4月4日、本校の入学式が挙行されました🌹

令和として初となる歯科衛生士学科、医療事務学科、ファッションベーシック学科に47名を新しく迎えることができました🌿

入学式では、大石校長からの新入生の皆さんへ「将来、活躍する自分の
姿を描けますか」との問いかけに新入生全員が将来の自分の姿を思い描いていました🌿

式では、在校生代表より『歓迎の言葉』が送られました☘

新入生代表から『誓いのことば』が宣誓されました☘

入学式で思い描いた『将来の自分』を叶える一人ひとりを全力で応援します🌞