「第1回 JIKEIファッションデザイン画コンテスト」審査結果の発表

本校ファッション学科主催の「第1回 JIKEIファッションデザイン画コンテスト」に高校生の皆さん多数のご応募いただきありがとうございました。
本校にて、8月8日(水曜)、大野 晴美 先生(フリーランススタイリスト)、
近藤 麻子 先生(デザイン画講師)の審査が行われました。

審査結果は、以下の通りです。

🏆グランプリ
🎊愛知県立一色高校 生活デザイン科3年 磯貝 美緒 様

🏅準グランプリ
🎊安城生活福祉高等専修学校 ファッション科2年 濵島 萌花 様

🏅優秀賞
🎊愛知県立一色高校 生活デザイン科3年 吉野 瑞希 様

🎊サンデザイン専門学校 高等課程 クリエイト科3年 竹内 理紗 様

🎊安城生活福祉高等専修学校 ファッション科3年 笠原 夏希 様

🎖佳作

🎊サンデザイン専門学校 高等課程 クリエイト科3年 遠藤 涼華 様

🎊安城生活福祉高等専修学校 ファッション科3年 鈴木 瑠理華 様

🎊安城生活福祉高等専修学校 ファッション科2年 菊池 理子様

🎊おめでとうございます🎊
🎀表彰式は、本校学園祭にて予定しております🎀

3学科合同🏐球技大会を行いました

2018年7月26日(木曜)、本校🌸さくらホールで、歯科衛生士学科、
医療事務学科、ファッション学科の3学科合同の🏐球技大会
行いました🏐

みんな真剣に試合に取り組み😠、普段の授業では見ることのできない
笑顔😆やチームワークを感じることができました🙂

🏐バレーボールは、歯科衛生士学科3年生Bチーム
🎖優勝しました🎊

最後に行われた優勝チームVS教員チームでは、なんと⁉⁉
教員チームが勝ちました‼みんなびっくりしていました😮😮

本校では球技大会で大縄跳びがあり、断トツ回数が多かったのは
💊医療事務学科でした。なんとノーミスで2分間で139回も飛ぶ
ことができました😮

😀笑顔はじける行事になりました😀

球技大会の後に行った🍲鍋女子会では、なんと⁉19皿もお肉を
食べた学生がいました🥓😮🥓😮🥓😮🥓😮🥓😮🥓😮

🍲鍋はおいしかったし、楽しかったです。🌻夏の🍲鍋も
元気になります💪🏻

🎋安城七夕まつりに「浴衣コレクション」で参加

2018年8月3日(金)15時30分、『🎋安城七夕まつり2018』
『🎋願いごと広場ステージ』にて、「浴衣コレクション」
で参加しました。

本校ファッション学科1年の学生がこの日のためにデザイン、
製作しました。

🌻きものコース 宇根田 愛さん
🐲龍の柄でレトロなイメージ、☂傘も手作りです。

🌹ファッションアパレルコース鈴木 愛嬉さん
🦄ミステリアスな女性をイメージ、帯はコルセットにしました

🌺ファッションアパレルコース橋本 真那実さん
🎸60年代のロックンローラー🕺🏻「デヴィッドボーイ」を
イメージしました

しまむら様の学生応募支援プロジェクトで選ばれた
Tシャツを着て応援です。

このTシャツはテクニカルコース 浅岡 清水さんの作品で
フリーレディース部門で優秀賞を頂きました。

🌞本日はとっても暑い中来ていただいてありがとうございました🎵

「安城七夕まつり公式Tシャツデザインコンテスト」入選!

2018年8月5日(日曜)10時、安城市アンフォーレ本館(室内ステージ)にて、「安城七夕まつり👕公式Tシャツデザインコンテスト」の表彰式が行われました。

ファッションベーシック学科2年ファッションアパレルコース🦌元家 彩乃さんのデザインが入選しました。

🎊おめでとうございました❗❗

「2018年染織意匠・図案コンペ」🎖銅賞受賞!

「2018年染織意匠・図案コンペ」にて、本校ファッションテクニカル学科ファッションテクニカルコース2年🐬浅岡 清水の作品が🎖銅賞を受賞しました❗

ファッションベーシック学科1年きものコース🦅宇根田 愛の作品が🎗入選しました❗

💮おめでとうございます💮