台湾へ研修旅行に行きました

平成29年11月15日水曜から17日金曜までの3日間、
歯科衛生士学科3年生は、🇹🇼台湾へ研修旅行に行き
ました。

台北市にある『モリタデンタルクリニック』を
視察し、台湾の歯科事情について学びました。
また、台北市内の総統府、中正祈念堂、九份の

古い街並み、十份の観光をしました。

十份では、線路上での念願成就の🏮天燈(ランタン)
上げをして、国家試験合格の願いを込めて飛ばし
ました。

👩🏻‍💻卒業研究報告会を行いました

平成29年11月20日、医療事務学科2年生12名が👩🏻‍🏫卒業研究報告会を行いました。
学生自身が医療に関するテーマを考え、📊アンケートや📋インタビューなどの
調査や📚情報収集に取り組んできました。

歯科医院における麻酔の効用や緑内障や飛蚊症など目に関する研究内容から蕁麻疹や尋常性ざ瘡や日光性皮膚炎などの皮膚に関する研究内容、『医療と笑い』まで医療に関する幅広い領域についての研究発表でした。

これを機に、今後も医療についての見識を深めていってくださいね

岡崎城西高校🎊『ときめき発見🏘マイタウン企画』に参加しました

11月12日(日曜日)に🏫岡崎城西高校にて
『ときめき発見🏘マイタウン企画』に『💅🏻ネイル
アート&👐🏻ハンドマッサージ』に出店しました。

🌄朝早くから🚶🏻大勢のお客様がいらっしゃいました🙇🏻‍♀️
👭子供さんのネイルがとってもカワイイ💓

🎥岡崎ケーブルテレビさんの取材を受けました
ありがとうございます🙇🏻‍♀️

最後に岡崎の『レジェンド天』と記念撮影📸
☺とってもカッコ良い武将隊でした💗

🌰学生の皆さんほんとうにお疲れさまでした🌰
大勢のお客様との対応で良い勉強になりました✍🏻

🌝ありがとうございました🌛
🤹🏻‍♀️いろいろなイベントに参加しますので、
お声をかけてください🎀

学園祭がありました

10月28日、29日は学園祭でした。台風が接近するという天気にも
関わらず、多数の方に御来校していただき、ありがとうございました。
各学科思い思いのオリジナル企画で学園祭を盛り上げることができました。

医療事務学科1年の企画では、『ハロウィンピック』を開催。
ゲームをして、誰が一番になるかを決めるこの企画、参加されたお客様と
『笑』でコミュニケーションできる空間で一体感が生まれました。

医療事務学科2年の企画では、いつもいつも勉強している教室をお化け屋敷にしての『和』の恐怖体験には行列ができるほど。叫んですっきりした後は、学生考案の特製チョコバナナでおもてなし。2日間ともみごと完売。販売終了後も特製チョコバナナを求める人が来るなどで大盛況。みんなで嬉しい悲鳴?が上がりました

ファッション学科では、体育館でのファッションショーの開催と
インディーズショップを出店しました。

ファッションショーでは、バイオリン奏者の鈴木先生が、専門学校のファッションショーの為に演奏しに来ていただきました。

チョコレートのイメージをデザインした衣装や人のつながりを表現した衣装、
生地のデザインから製作したオリジナル衣装で見て下さった方を魅了すること
ができました。

モデルへの指導をして下さった浅野先生のおかげで無事成功しました。


インディーズショップも大盛況でした。

来年もご期待ください

ハロウイン🎃パーティ

歯科衛生士学科🎃医療事務学科👻ファッション学科の3学科合同で
🎃ハロウインパーティをしました🎉

ビンゴをして、お菓子を配りました。
みんな、楽しそう!!

A賞を引き当てた学生は、『いっぱいのお菓子
が入ってます』と一層、笑顔が輝いていました。

3学科、ハロウイン気分を満喫できた一日でした。